体が硬いとヨガができないと思っていませんか?
体を柔らかくするためにヨガをすると思っていませんか?
ヨガは難しいものではありません。
ゆったりと呼吸を繰り返し、
背筋を伸ばすことから始めましょう。

- 【Q】
- カラダが硬くても大丈夫ですか?
- 【A】
- もちろん大丈夫です。ヨガは柔軟性を追及するものではありません。
一人ひとり性格が違うように、柔軟性も個性の違いだと思ってください。
体の硬い人ほど体の変化に気づきやすいはずです。
- 【Q】
- ヨガで痩せますか?
- 【A】
- 本来ヨガは、心と身体の良いバランスを取るものです。
定期的に続ける事で、必要以上についている脂肪を落とし、
身体を引き締める効果がありますので、痩身効果を期待することができます。
長く続ける事で、表面的な美しさより、内面からの輝きを感じるでしょう。
- 【Q】
- 肩こりや腰痛に効果はありますか?
- 【A】
- 普段動かさない筋肉や筋を動かすことにより、
血行が良くなり症状が緩和されることが多いです。
また、肩こりや腰痛は姿勢の悪さが原因だとも言われています。
ヨガにより正しい筋肉がつき、正しい姿勢を取れるようになっていくので、
長く続けることにより肩こりや腰痛の解消が期待されます。
- 【Q】
- ヨガマットは必要ですか?
- 【A】
- 安全性の為にもヨガマットはあった方が良いと思います。
マットレンタルをしております。
数に限りがありますので、ご予約時にお伝えください。
- 【Q】
- ヨガはどんな服装で行えばいいですか?
- 【A】
- 締め付けられず、ラクな服装がオススメです。
ジャージとTシャツのような動きやすい服装が一般的です。
最近はユニクロや、無印良品などで低価格のヨガウエアが販売されていますので気に入るウエアを見つけてみてはいかがでしょうか?
- 【Q】
- 食事はヨガの前と後、どちらにしたほうがいいですか?
- 【A】
- ヨガを行うときは空腹がよいと言われています。
食後2時間くらい間をあいていただくことをオススメします。
また、ヨガが終わった後は1時間くらいしてから食事をされたほうがよいです。(吸収率が上がるため)
- 【Q】
- 予約は必要ですか?
- 【A】
- 原則的にはご予約をお願いしています。できれば前日までのご予約をお願いします。
- 【Q】
- 男性も受講できますか?
- 【A】
- もちろん受講できます。カップルでのご参加もお待ちしています。
- 【Q】
- チケットを友達と一緒に買うことはできますか?
- 【A】
- 可能です。1回あたりの金額は、回数が多いチケットほどお安くなりますので、お友達を誘ってお得にご利用ください。
- 【Q】
- 生理中の参加は可能ですか?
- 【A】
- 可能です。ただ動きが制限されるポーズもあります。不安のある方はご予約時やレッスン前にご相談ください。
- 【Q】
- 妊娠中の参加は可能ですか?
- 【A】
- レッスン内容により大きく異なります。ご希望の方はお問い合わせ下さい。
- 【Q】
- 宗教と関係ありますか?
- 【A】
- レッスンではいかなる場合も特定の価値観や意識状態を強要することはいたしません。
また、伝統的なヨガ哲学に基づいたヨガ指導を行ってはいますが、いかなる宗教団体とも一切関係がありません。